
2023.05 | お知らせ | <<< 館内 および 食堂 ご利用にあたってのお願い >>> 新型コロナウィルス感染状況を踏まえ、電気倶楽部では現在次の対応を行っています。 会員、ご来館の皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。 ● 発熱、咳、その他 体調不良時のご来館はご遠慮ください。 ● 入館時は手指消毒等をお願いします。 ● ご利用の際は、受付または入口での検温をお願いします。 (37.5度以上は入室をご遠慮ください) ● マスクの着用は各人のご判断とします。 (ご利用者への感染防止の観点から、職員・従業員はマスク着用を継続します) ● クロークはご利用いただけません。 |
  |
2023.05.10 | お知らせ | << 電気倶楽部・食堂 石曜日 の運営と開館時間のお知らせ >> 現在の感染状況を踏まえ、電気倶楽部 および 食堂 石曜日 の運営を、以下のとおりとさせていただきます。 なお、感染予防対策として引き続き、検温・手指消毒にご協力いただきますようお願い申し上げます。 マスクの着用については各人のご判断とします。(ご利用者への感染防止の観点から、職員・従業員はマスク着用を継続) ※今後の感染状況や国・東京都の対応、社会情勢等により変更する場合もございます。 【 開館・営業時間 】 倶楽部 10:00~18:00 ※ご利用者全員が退館された場合、時間前に閉館させていただく場合があります。 石曜日 11:30~14:00(L.O. 13:30) 16:00~20:30(L.O. 20:00) ※夜については、ご利用者がいない場合には、時間前に閉店することがあります。 ※食材管理の観点から、なるべく前日までにご予約いただきますようお願いします。 ※酒類は昼・夜ともにご提供いたします。 |
  |
2023.12.08 | 講演会 (公開) |
『 ALPS処理水の海洋放出について 』 東京電力ホールディングス株式会社 常務執行役 吉田貴彦氏 【時間】 16:00~17:00 【会場】 電気倶楽部 日比谷国際ビル地下2階 会議室 【定員】 先着順 50名(会員・一般 合計) 【会費】 無料 (要申込/会員以外は下記"募集要項"をご参照ください) |
申込受付中 |
2023.12.28 | お知らせ [休館] |
<<< 年末年始 休館のお知らせ >>> 年末年始は下記のとおり休館させていただきます。 【 休館期間 】 電気倶楽部 館内 12/28 ~ 1/4 (12/28 12:00 閉館) 食堂 石曜日・会議室 12/28 ~ 1/8 (1/9 11:30 から営業) |
|
2024.01.24 | 講演会 (公開) |
『 「分断」のアメリカと国際社会 』 ジャーナリスト(元朝日新聞記者) 五十嵐浩司氏 【時間】 16:00~17:00 【会場】 電気倶楽部 日比谷国際ビル地下2階 会議室 【定員】 先着順 50名(会員・一般 合計) 【会費】 無料 (要申込/会員以外は下記"募集要項"をご参照ください) |
会員のみ 申込受付中 (12/20公募開始) |
公開講演会・施設見学会に参加希望の場合、「申込受付中」になりましたら下記手順でお申込みください。
先着順。定員になりしだい締め切ります。
千代田区報「広報千代田」にも掲載し募集いたします。
なお、会員以外の方につきましては、公募開始前の応募は受付致しかねます。公募開始後にお申込みください。
メール または 往復はがきに、【申込内容】を明記しお送りください。折り返しご連絡を差し上げます。
迷惑メール防止などで受信に制限をかけている場合は、"denki-club.or.jp"ドメインのメールが受信可能なように「ドメイン指定受信」の設定をお願いいたします。
(特にdocomoなど携帯キャリアのメールアドレスをご利用の方に返信が届かない事例が増えています。今一度ご確認ください。)
※施設見学会に参加ご希望の場合は、携帯電話番号または緊急連絡先を明記してお申込みください。
※施設見学会のみ、お申込方法問わず "ハガキ" にて折り返しご連絡いたします。
【申込内容】 「○月○日講演会 / (見学会名) 参加希望 」、住所、氏名、年齢、ご職業、電話番号、E-mail
【応募先E-mail】